私はiPhone6sユーザーですが、いつもスマホケースをして、画面保護シールを貼っていても、定期的に画面を割ってしまいます。その度にお世話になっているのが、スマホ修理工房さんです。首都圏のいろんなところに店舗をかまえています。割れてしまった画面の修理をする手段として、アップルに修理に出すなどがありますが、私は補償パックに加入していないため、このような民間の修理のお店にお願いしています。この間は画面の修理と、バッテリーの消費が早くなっていたので、バッテリー交換も一緒にお願いしました。値段は両方で12000円ほどでした。平日の昼過ぎにお店に持っていくと、1時間ほどで仕上がるとのこと。その間近くのカフェで待っていました。1時間経って店舗にとりにいくと、バッキバキだった画面が見事にきれいに修理されていました。いままでどおり、操作も問題なく使うことができています。また、バッテリーをかえることで、電力の消費スピードが格段に遅くなり、モバイルバッテリーを持ち歩かなくてよくなりました。iPhone修理工房さんは、民間の修理店のため、アップルの補償対象にはなりませんが、補償に入ってないひとや、急いでなおしたいひとには最適だとおもいます。ただし、一回ふつうの店舗で修理をしてしまうと、その後アップルの補償対象にならないので、注意が必要です。また、修理にあたってはデータが損傷してしまったりといったこともあるので、修理前にバックアップを取っておくと安心だと思います。iPhone修理工房のほかにも、格安の値段でiPhoneを修理してくれるお店はたくさんあります。価格や内容をよく吟味して選ぶことが重要だとおもいます。そして何より、iPhoneがそう簡単に故障しないように、スマホケースを頑丈にしたり、保護シールをはったりすることが大事だと思いました。私はケースをiFaceにしてから画面がまったく割れなくなりました。