旅行に出かけた時の事です。
最近ではカメラを持たずに携帯のカメラ機能を使ってパシャパシャ撮っていました。
そんな旅行での醍醐味は「食べ歩き」ではないでしょうか。
たくさんのお土産と食べ歩きのおやつを持っていた時のこと、手が滑りスマホが画面から「パンっ」という感じで落ちてしましました。
拾い上げると「画面が真っ暗」なのです。
電源ボタンを長押ししてみたりしてみるものの、画面は真っ暗。
でもなぜか電話は通じる模様(友人の携帯から電話してみると呼び出し音はする)
強制終了をしてみるものの画面が真っ暗で状態が分からない。
「え?まさか故障??」血の気が引きました…。
すぐに修理の予約を取るべく電話をしました。
スマホがiPhoneだったために「アップルIDとパスワードが必要になります。」
とのこと。
故障するなんて思ってもみないハプニングでした。
常に指紋認証に頼っていた私はその大事な2つが分からず、店舗にて何度か勘に頼って入力してみるものの見事に間違い。
まずは「アップルIDとパスワード」を再度手配するためにアップル社に電話して本人確認など電話にてやりとりを行いました。
その後やっと携帯の修理をお願いして店舗を出るころにはくたくたでした。
後日、修理は1週間ほどで終了しました。
スマホの中にデータを残して全て頼っているといざという時にスマホが故障してときに困る!と思った苦いお勉強でした。