電源トラブルで無料修理依頼

auのスマホに変えて約10ヶ月。
電源を切ろうとした際「シャットダウンしています」という表示が出たまま動かなくなるという故障が発生しました。
電源ボタンを長押しすることで強制的に電源を切ることはでき、再起動後も普通に使えます。
しかし、やはり正規の電源の切り方をしようとすると固まってしまうので、修理を依頼することになりました。
利用料金をケチって保証パックに入っていなかったので、無料修理してくれる「購入1年以内」をオーバーする前に修理してしまおうという判断です。
auショップには家族のスマホの修理依頼で何度か訪れています。
空いている時間を狙って来店し、症状をスタッフの目の前で再現。
ところが、1度目はスムーズに電源が切れてしまい、不具合が起きなくて焦るという変な展開に。
2度目ではしっかりと固まってくれたので、症状を記載し、代用機のスマホを受け取って帰宅しました。
修理センターで不具合が確認されないと、ただ清掃だけして戻ってくることは経験済なので不安でしたが、約10日後、電源システムの故障があったとのことでしっかりと修理され戻ってきました。