スマホの電源が突然入らなくなった。

すこし前からスマホのタップの感度が下がっているなぁと思っていたら、突然電源が落ちて再起動しなくなりました。
生活必需品であるスマホが故障してしまったので、慌てて携帯ショップへ駆け込みました。

ショップの方でも電源をいれることができず、故障と判断されました。
修理に出すか新しいスマホを買うか悩みました。
丁度2年たっていたので本体の支払いは終わってします。
新しいスマホを買うことも考えましたが、私はインターネットと電話やLINEさえできれば拘りもなかったので保証を使い修理を出すことにしました。
またスマホ内のデータは電源が入らないので抜き出すことはできませんでした。

結局5000円かかるかもと言われていた修理代も保証内で行うことができ、ほぼ新品のスマホが返ってきました。
心配していた携帯内のデータですが、写真はGoogleフォトにバックアップがあり・LINEはGoogleと同期すると連絡先が復帰しました。

修理保証に入っていたことと各サービスでバックアップをちゃんと取っていて本当によかったと思いました。