これって故障?スマホの電源が入らなくなったとしても諦めてはいけない!

スマホが故障して電源が入らない!
こんなとき、みなさんはどこに修理をお願いしますか?
普通はスマホを購入したお店に修理をお願いしますよね!
でも、販売店の店員さんってそんなに故障に詳しくないみたいなんです。
というのも、私のスマホが故障して電源が入らなくなってしまったときのこと。
これは修理してもらわなきゃだめかもって思いながら、購入した大手家電量販店に持っていったんです。
店員さんに、
「ここで買ったスマホが故障してしまったみたいで。修理をお願い出来ますか?」
そういって店員さんに故障したスマホを渡したんです。
すると店員さんに「ここでは修理出来ません。このスマホ、修理センターに送ってみましょうか?」
と言われました。修理センターに送ると何週間もかかる上に代替機はもらえない、修理代にウン万円もかかるとか。
それでは困ると思い、その場で預けるのはやめにして、スマホ修理の専門店に持って行ってみることにしました。

東京に出張する予定があったので、都合をつけてスマホ修理専門店に、故障したスマホを持ち込みました。
一件目のスマホ修理専門店では、原因は分かったが修理は難しいと言われました。パーツがないのだそう。

もう諦めて新しいの買おうか迷っていたところに、すぐ近くにもう一軒スマホ修理専門店があることが分かりました。
諦め半分で故障したスマホをお店の人に預けました。
すると驚くことにその場で、しかも10分ほどで修理が完了してしまいました!料金も数千円とのこと。
本当に良かった~。

スマホが故障すると焦りますよね。しかも購入したお店で修理出来ないなんて言われたら諦めてしまうと思います。
今回はあきらめなかったから修理出来るお店に出会うことが出来ました。
スマホが故障しても、まずは修理出来そうなところを頑張って探してみるのが大切だと思います!