スマホを落下させたらそのスマホが故障した

 ケータイ電話からスマホに切り替え、初めて使うことになったスマホを約4年後に落としたことで故障させてしまった体験があります。
 スマホを地面に誤って落とすということは、誰にでも結構な頻度で起きることなので、数回程度のスマホ落下くらいでは故障にはならないと思います。僕の場合も同じで、故障になる落下までに何度もスマホを地面に落としていました。恥ずかしいことですが、スマホのような精密機械を大切に扱っていなかったということです。勿論、わざと地面に叩きつけるような愚かな行為はしませんでしたが、落下させてしまってもそれが原因でスマホが故障することにはならなかったので油断していました。
 故障させてしまった時は、スマホのが画面が真っ暗になり、電源ボタンを押してもうんともすんともいわなくなってしまいました。当時、契約していた通信会社のショップでみてもらいましたが、結局、何が故障したことでスマホが壊れたかは分かりません。修理をするよりも保証で受けられる新たなスマホにした方がよいという話になり、その壊れたスマホはショップに引渡しました。
 スマホが故障して使えなくなると一時的に相当不便を感じました。今はスマホを落下させても衝撃を緩和させられるスマホケースを使うようにしています。